シャーロックホームズの帰還
2022年2月16日8:00 公開
[22]
銀星号事件(BSP再放送2022.01.19)
てっきり「回想」になるかと思っていたんだけど(Wiki
Pediaで調べた)ドラマとしては「帰還」枠だったようなので、こちらに入れました。
さて、今回、ホームズ先生髪切った?!というのがまず最初に気になったことであります。うん、前髪がねー。なんか不思議カットだった。
最初は割と謙虚というか、反省中っぽかったホームズ先生ですが、依頼主に「アマチュア」とか「奇跡を願ってますぞ」なんて言われて、カッチーンときたんじゃないかな?(うん、たぶん。きっと、そう)
警察の人はホームズ先生リスペクト。
回想画面に出てくるマトンカレーが気になったけど、いまいちよく分からなかった。(残念)
警察の人もホームズ先生もワトソン君もとってもオシャレ。オシャレ故にホームズ先生の前髪が気になる〜
ホームズ先生今回は有名な鹿撃ち帽着用ですが、コートにはフードが付いているみたい。なんか可愛いですね☆
被害者夫人のドレス談義は何だったのかな?(被害者の二重生活フラグだった。。。)あとホームズ先生のダウンジング?ポーズも気になる〜
と今回も色々とポイント多い回でございました。
[23]
悪魔の足(BSP再放送2022.01.26)
更新遅れました。元気です。
特に忙しかった訳でもなく、ちょっと久しぶりに読書に夢中になってました。あぁ、幸せv
さて。ホームズ先生ですが。
なんとこの回で薬とさようなら!偉い!っていうか、やれば出来る子だったのね!シャーロック!(やんや)やっぱワトソン君が悲しそうだったのが効いたのかな、うむ。
今回は珍しく?最初の犯人分りまくりなお話でしたね。
指輪が珍しいと言ってましたが、「奇っ怪だ!」と言ってくれて良いんですよ。うん。(次回で言っていたように)
それにしてもお薬とさようなら回だったのに、やっぱりお薬使ってしまうホームズ先生。(本人もすごく反省してましたけどーワトソン君はそっとしておいてやれ。というか医者なんだから保全しとけ)
ホームズものに出てくる宗教関係者って迷惑っていうかせっかちっていうか、面倒臭いな、と思いました。うん、面倒くさい。善い人達なんだろーけど、あまり近くに来て欲しくないと思ってしまった。
今回ストーンヘンジとか見れるのが良いですね!(いやいや)
[24]
ウィステリア荘(BSP再放送2022.02.02)
話の内容覚えてなかったので、BGMからロマンス系なのかなと思いましたが、全然違いましたね!復讐でした!
なんとなくモデルありなのかなーと思ったりしたのでググってみましたが特になしですね。残念。
ちょっとね、ガルシアさんがね、スコット・エクルズさんを泊めたり、夜中に声をかけた理由がどうなのかなと思ったり。(多分、アリバイの為なんじゃないかと思うんだけど、合ってるのかな?そのあたり、説明あったかな?記憶ないー)
警察の人がちょっといやらしい感じでしたね。(いや、悪い人じゃないんだけどね)
地方の警察の人って出世しにくいのかなぁ?スコットランドヤードとの関係は?(全然分からない。ヤードって警視庁みたいなものなのかな?そうすると国家公務員と地方公務員の違いとかかしらん)
独裁者に娘が2人というのもどうなのよというか、お母さんはどこと思う訳ですが。(白いドレスが印象的でしたね)
家庭教師の人も脅されたとはいえ、あんなにべらべら喋っちゃったらなぁ。。。正直どうなのよと思った。
ま、私の場合、痛いの嫌だから、何かされる前に全部ゲロります!(宣言)
[25]
ブルース・パーティントン設計書(BSP再放送2022.02.09)
シャーロックにもあった話、ですね。確か。(犯人は違う筈)
鉄オタ解禁!(いや、全開?サー・アーサーも鉄オタなのかなぁ?知識人だしねぇ)
今回オタクの血をビシバシと感じましたね。犯人の(おそらくお兄さんの)部屋とか、お役所の設計図扱う人とか。たぶん、被害者の人も。そしてもちろん!制作スタッフも!(いや本当、毎回眼福ですわ〜v今回はハドソンさんのネグリジェが。きゃっv)
オタクでないのは犯人だけだったんじゃないかなと想像。いや、分かりませんがね。
今回も鏡を多用している印象を受けました。
が、何より気になったのは、冒頭(というか事件チラ見せ後の先生とワトソン君のまったりタイムシーン開始)のホームズ先生のお歌!
薬はやめたはずなのにどうした先生!と思いましたが、単に気持ち良さそうに歌っているだけでしたね。ビバノンノンって感じかな?
メニューページ
メインコンテンツ
タグ別
公開日別
Popular Entries
Recent Comments
Information
Recent Update
Preview
Information(Board)